前々回のブログの続編です!!
前回は建物正面のお庭スペースに縁石を並べ、草の生えない固まる防草透水砂利を施工する下地の段階までをご紹介致しました。
今回の写真は建物裏側通路の写真です。 同じく縁石を並べ下地材まで施工しましたが、今回の写真の違う点は縁石に着色したモルタル目地が施された事と、
風情たっぷりの飛び石が設置された事です!! こちらの飛び石(鉄平石)は元々あった物の再利用です。 並べ方1つでイメージはグーンと変わります!!
写真が横向きで分かりにくくてスイマセン…。
前々回のブログの続編です!!
前回は建物正面のお庭スペースに縁石を並べ、草の生えない固まる防草透水砂利を施工する下地の段階までをご紹介致しました。
今回の写真は建物裏側通路の写真です。 同じく縁石を並べ下地材まで施工しましたが、今回の写真の違う点は縁石に着色したモルタル目地が施された事と、
風情たっぷりの飛び石が設置された事です!! こちらの飛び石(鉄平石)は元々あった物の再利用です。 並べ方1つでイメージはグーンと変わります!!
写真が横向きで分かりにくくてスイマセン…。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |