プロフィール
代表:小川 時信
生年月日
1947年(昭和22年)10月7日
趣味
料理、畑、仕事、お酒を飲む事、烏骨鶏・軍鶏・亀を飼う事
経歴
- 伊東市立対島中学校卒業後、15歳~23歳まで亀田造園にて修行、勤務。
当時、造園業のみで身体の不自由な父親と幼い妹達を養うのは厳しかった為23歳の時、大室温泉(株)に就職し42歳まで勤務。 - その傍ら、生活雑貨・食料品・精肉・お惣菜を取り扱う辻屋商店を妻と共に経営する。
- その傍ら、父親と共に養豚場を経営する。
- その傍ら、仕事の休日を使い造園業を行う。
- 42歳で大室温泉(株)を退職し、他の商売も辞めて造園業一本に絞り大室バークレーサービスとして独立。
- 三女一男の父親であり、現在は10人の孫を持つ。
- 65歳の現在も現場の第一線で中心となり作業を行う。得意分野は庭木の手入れ。
二代目:小川 元気
生年月日
1981年(昭和56年)10月24日
趣味
料理、仕事、家族での外出、お酒を飲む事、車
経歴
- 静岡県立伊東高等学校卒業後、東京工科自動車大学校世田谷校に入学し自動車科にて自動車整備と車両開発・設計について学ぶ。
- 卒業後、(株)東京アールアンドデーに就職。
平塚事業所・開発部に配属され、レース車両(F1,GT500,GT300、2輪、など)の開発、試作、制作を行い技術部門担当主任として8年間勤務する。 - (有)4H、(有)一番にて造園・土木業の修行を積み、大室バークレーサービスに就職。
見積もり、デザイン、設計、現場作業まで全てを担当。得意分野はお庭造り、高所伐採作業、レンガ・貼り石などの細かい作業。 - 二男一女の3人の子供を持つ父親。